[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「この時間は、力について、勉強してもらう。」
相葉は唐突に言った。
そして続けた。
「俺たちが持っている力は、使い方によって、良くも悪くもなる。それはわかるな?そして、俺はお前達にその力をよい方向に使ってもらえるよう願う。」
「先生、悪い方向に使った場合はどうするんですか?」
明道が言った。
「うーん…まあ俺がぶった切る…かな」
「ガクガクブルブル((((;゚д゚)))))」
「冗談だ、冗談。それじゃ、話を続ける。俺たちの持つ力とは何か、説明できるか?」
全員が顔を横に振った。
「そもそも、俺たちの力の源は精神力だ。言ってしまえば、それぞれの心の持ちようだな。心が強ければ、その分力も強くなれる。しかし、心が砕けてしまえば、精神力が無くなり、力は使えなくなってしまう。そのショックは相当なものだろう。」
全員は熱心に話を聞いている。
「まあ、つまりはこういう事だ。心が強ければ、精神力が強くなる。精神力が強ければ、力も強くなる。」
全員はなるほどと言ったような顔をした。
「ちなみに、アビリティ・フォース…つまり俺たちの力には、それぞれランクがある。」
「ランク?」
北山が即座に聞いた。
「そうだ。一番上から、S,A,B,C,D,E級…となる。S級の能力者は、未だに5人しか見つかっていない。C級能力者が一番多いな。S級にはそれぞれ呼び名があるらしいが、警察側の上の方の奴らしか知らん。そいつらの所在も不明だ。」
「会ってみたいな…その能力者達に。」
「せいぜい頑張れ。」
北山と加藤が言った。
「ところで、俺たちの力には、限界値というものが存在する。E級でも、S級でも、それぞれのランクにあった限界値だ。限界に達すると、能力の属性、そして能力自体の最高の力が引き出される。属性の発動の仕方はそれぞれ一緒。だが、能力の限界発動はそれぞれ姿が違う。各々が精進すればきっと限界値には達せるはず。」
「先生、クラスはどうやったらわかるんですか?」
水戸が聞いた。
「そうだな、警察にその類の物がある。伍時間目に行ってみるか?」
「お願いいたします。」
「よし、じゃあここまで。」
四時間目が終わった。